根管治療|広島県呉市阿賀中央で歯科をお探しの方は小早川歯科医院まで

診療時間
9:00~13:00
14:30~18:00

※休診日:木曜・日曜・祝日

〒737-0003
広島県呉市阿賀中央6-12-19
(JR安芸阿賀駅より徒歩3分)

0823-73-4180
  • 24時間WEB予約
  • 地図
  • メニュー

歯の根幹治療(神経)とは?

歯の痛みや不具合を感じない時には、あまり考えないことだと思いますが、
歯の神経は、私たちの口の中で非常に重要な役割を果たしています。

歯の神経は、歯の中心部に位置し、血管と共に歯に栄養を供給し、熱い、冷たいなどの感覚を司っています。
しかしながら、歯の神経は、外傷、むし歯、歯の磨耗、歯周病などのさまざまな原因で損傷を受けることがあります。
神経が損傷を受けると、痛みだけでなく、歯の色が変わったり、腫れたり、熱や冷たさに敏感になったりすることがあります。
損傷が深刻である場合、歯の根の治療が必要になります。ちなみに歯の神経は取り除いてしまうと、再び修復することはありません。

歯の神経を守るためには、歯の健康を維持することが非常に重要です。
定期的な歯科検診や、正しい歯磨きの方法を実践することで、虫歯や歯周病を予防することができます。
また、歯を噛むときに適切な噛み合わせを保つことも、歯の神経を保護するために重要なのです。

もし、歯の神経が損傷を受けると、痛みが強くなり、神経の治療が必要になります。
歯の内部にある根管(こんかん)は、歯の神経や血管が通っている部分で、むし歯や外傷などによって炎症が起こることがあります。
このような状態は、歯が痛くなる原因になったり、歯の黒ずみ、腫れなどの症状を引き起こす可能性があります。
そんな時に必要なのが、「根管治療」です。根管治療とは、炎症した歯の神経や血管を取り除き、
清潔な状態にしてから、根管内に充填材を詰めて再び歯を元の状態に戻す治療法です。
根管治療は、むし歯や外傷によって歯が弱ってしまった場合に行われることが多いです。
歯の神経や血管が炎症を起こすと、その痛みを感じることができますが、根管治療によって痛みを取り除くことができます。
また、根管治療は、歯を抜かなくても済むようにするための治療法でもあります。
歯を抜くと、その後に入れ歯やブリッジ、インプラントなどの治療が必要になることがありますが、
根管治療で歯を残すことができれば、そのような治療が不要になることがあります。
最も大切なのは、根管治療を行わないために歯の予防を行うことです。
定期的な歯科検診や、歯磨きの習慣などで、むし歯や歯周病を予防することが、歯の健康を維持する上で重要なポイントです。

根管治療の順序

①カウンセリング

呉市安芸阿賀の小早川歯科医院では、初めてご来院くださる全ての患者様にカウンセリングの時間を確保しております。これまでの歯科医院との関わり、治療のご要望など、お聞かせください。

②治療計画の作成

根管治療には、患者さんに合わせた治療計画が必要です。初めに、症状やレントゲン写真をもとに、治療の必要性や方針を検討し、患者さんに十分に説明します。治療計画が決まったら、治療のスケジュールを決定しましょう。

③麻酔の施行

根管治療は、神経を取り除くために歯の内部に器具を挿入するため、麻酔が必要です。患者さんの痛みを和らげるために、適切な麻酔を選択し、施行します。

④歯の開髄(かいぞう)

歯の開髄(かいぞう)は、歯の表面に穴を開け、内部にアクセスする作業です。専用の器具を使用し、歯の表面を削り、神経に到達するための穴を開けます。

⑤根管内の治療

開髄が完了すると、器具を使用して根管内を清掃します。歯の中には、神経だけでなく、細菌や死んだ細胞もたくさん存在します。これらを取り除き、根管内を清潔にします。(この治療を複数回に分けて行うこともあります。)その後、専用の詰め物を使用して、根管内を埋めます。

⑥歯の充填

根管内の治療が完了すると、歯の穴を詰めます。歯の表面を整えた後、充填材を使用して、穴を埋めます。

⑦定期検診

治療が完了した後は、定期的に再診を行いましょう。再診により、治療の効果や経過を確認し、必要に応じて追加の治療を行います。

以上が、一般的な根管治療の順序です。治療計画の作成や、患者さんとのコミュニケーションが重要なポイントとなります。また、治療後も定期的な再診を行うことで、歯の健康状態を維持することができます。